ホームページの目的は?!

ホームページについて色々なお客様から相談を受けますが、一番最初で「おや?!」と思うのが、ホームページを作ったは良いけれど「目的」がわからないというケースです。ホームページを作るに当たって最低限決めなければならないのは、「誰を対象としているのか」「何の目的でホームページを設置するのか」の2点です。


視点を少し変えまして・・・、マーケティングでは「何を(商品)」「誰に(市場)」「どうやって(ビジネスモデル)」の3点を最低限固めておく必要があると言われています。ホームページを作る過程で商品やビジネスモデルを具体化することになりますので、この2点は割合わかりやすいのですが、誰を対象とするか、誰がライバルなのかといった「市場」が抜け落ちやすい傾向にあります。


また、そのホームページを見た方々がどのようなアクションをとるべきなのかが伝わってこないホームページが多々あります。お問い合わせを受け付ける、資料請求を受け付けるといった明確なゴールをもつホームページもあれば、会社の情報を見てもらえれば良いんだという割り切ったホームページもあると思います。いずれにしても、そのホームページの目的をしっかりと持ち、その目的に合致するホームページを創り上げる必要があります。


目的がしっかりしていれば、目的が達成されているかどうかをどうやって判断しようか?!という問いかけが自然に湧いてくることでしょう。お問い合わせであればお問い合わせ数、資料請求であれば資料請求数、会社の情報を多くの人にみてもらいたいのならアクセス数等の数値が気になるはずです。アクセス数はどんな評価をするにしても土台となる数値になります。どれくらいの方々がホームページにやってきて、そのうち何%がゴールへ行ったかを判断することが大切です。アクセス解析を組み込んでいないホームページが制作されるケースがありますが、これは制作に重きがおかれ、運営に重きが置かれてない好例だと思います。


ホームページは詰まるところ広告なのですから、しっかりと評価をしてあげましょう。


私の会社「有限会社シャープウェッジ」はこちら→http://www.sharpwedge.co.jp/